国内よりも海外で特に人気があり、コレクターの方々の熱量も高いのが特徴です。レコードからCDに音楽メディアが移行してからすぐに多くのコレクターは音質を求めてCDを好んで集めたという経緯があり、今でも
コレクターの方々はCDを好む傾向があります。現在でも活発に取引が行われていることもあり、高額盤の数も非常に多く、なかには数十万円の値がつくCDも存在します。
相場の傾向としては特にSACDやESOTERICなどに代表される高音質CDは国内外問わず非常に人気があり、値段が付く傾向にあります。
そんなクラシック CDの最新買取相場20選をランキング形式でご紹介致します。
なお、こちらのランキングはあくまで目安であり、上位になるほど高額なため価格が状況によって変化します。
クラシックというジャンルのCDの、特に高価なタイトル20選として参考程度に考えていただけますと幸いです。
ランキング | 商品タイトル | 買取相場 |
---|---|---|
1 | 20世紀の偉大なるピアニストたちBOX/(オムニバス) | ¥49,500 |
2 | モーツァルト大全集/(クラシック) | ¥49,500 |
3 | ヤッシャ・ハイフェッツ大全集 65CD The Heifetz Collection | ¥48,000 |
4 | SONY THE GREAT COLLECTION OF Classical Music 1994 MD世界クラシック音楽大系 66枚 MD MZ-E2 | ¥42,000 |
5 | 小澤征爾 / Seiji Ozawa Complete Recordings on DEUTSCHE GRAMMOPHON / 「小澤征爾~ドイツ・グラモフォン録音全集~」 | ¥29,000 |
6 | ナタン・ミルシテインの芸術 | ¥22,750 |
7 | u(33CD+ボーナスCD=34CD)フルトヴェングラーの遺産 国内盤 | ¥19,900 |
8 | カール・リヒター アルヒーフ&ドイツ・グラモフォン録音全集 バッハ ヘンデル 初CD化 オリジナル 紙 Richter Complete | ¥19,900 |
9 | フィストゥラーリ/チャイコフスキー:バレエ音楽「白鳥の湖」より エソテリック Hybrid SACD | ¥18,000 |
10 | フルトヴェングラー指揮 ベートーヴェン:交響曲第9番 RICD0001 | ¥17,750 |
11 | Glenn Gould Remastered – The Complete Columbia Album Collection スペシャル日本語翻訳ライナーノーツ封入 グレン・グールド 全81枚 | ¥16,500 |
12 | ジョン・エリオット・ガーディナー/バッハ:カンタータ全集~巡礼」(JOHN ELIOT GARDINER/BACH:CANNTATAS)(CD56枚+CDR1枚組/限定盤) | ¥15,250 |
13 | シュヴァルツコップのR. シュトラウス 四つの最後の歌 [日EMI TOGE15073 SACDシングルレイヤー] | ¥15,000 |
14 | ヴェーグ弦楽四重奏団 ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 全集 8CD VALOIS 初期仏盤 | ¥14,400 |
15 | マーラー:交響曲全集 インバル (16CD) | ¥14,250 |
16 | W.フルトヴェングラー CD フルトヴェングラーの遺産 | ¥13,500 |
17 | コーガン&ギレリス:ベートーヴェン ヴァイリン・ソナタ 第3番、5番《春》、9番《クロイツェル》DMCC-24016 | ¥12,520 |
18 | ヨハン・シュトラウス 2世 – 喜歌劇「こうもり」【ESSG-90041/42】ESOTERIC エソテリック 2枚組 クライバー Kleiber (SACD Hybrid) | ¥12,500 |
19 | 41088718;【CD/SONY初期/箱帯/CSR刻印/3500円盤】ワルター / ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界から」(35DC8) | ¥11,750 |
20 | レオニード コーガン大全集12 DMCC-42001/2 | ¥11,650 |